日々の選択、日々の愚痴 あ~なんで?

過去、現在、未来の3つの時代の私の選択を考察していきます。

入りたかった企業

私は学生時代、三菱総研と構造計画研究所住友信託銀行が第一志望企業群でした。どれにも落ちて今の私があるわけですが…。

構造計画研究所は、建造物にまつわる計算もやっていますが、オペレーションズリサーチの計算パッケージなども手がけています。職種はひとつで、要件定義からシステム開発までワンストップで実施できるSE。スキルが身につきます。しかし、そんな難しそうな仕事、無理して選ばなくてもいいのでは、と今の私は思います。


日記は認知行動療法に基づいて書こう

日記というと、夜に1日を振り返って書くもの、というイメージが強いですが、朝に今日1日の目標を立てるために書いてもいいのです。1日の目標を立てると気合いが入ります。

認知行動療法とは、カウンセリングでしばしば使われる技法です。感情を落ち着いた平安なものにしたい時に、感情を直接変えるのは難しいので、まずは考え方や行動を変えるように働きかけるというもの。認知行動療法に、自動再生式悲観思考を紙に書いて、その感じ方はゼロから100までの間の何パーセントかを書き、落ち着いて多角的な観点から自分の思考や感情は妥当かどうかを考え、最後にまとわりつく思考や感情の信憑性は何パーセントか再評価してみる、というものがあります。たいてい、マイナスの感情は後になると薄れます。

認知行動療法を実施するのは、まさにニーバーの祈りの実践です。


神さま、どうか私にお与えください

変えられないものを受け入れる心の平安を

変えられるものを変える勇気を

そして、その違いを見極める知恵を

アクセス解析

メモ。

googleアナリティクスのトラッキングコードを本ブログに埋め込みました。

google search consoleと連携させて、グーグル検索で私のブログにたどり着いた時の検索キーワードがわかるようにしました。

悔しいという感情

学研の現代新国語辞典を、悔しいで引くと
1:自分のしたこと、しなかったことが腹立たしくなる。残念だ。
2:自分が劣っていること、相手に負けたことなどに対して 不快である。しゃくに障る。残念だ。
とあります。
私は、1の意味での悔しさはしばしば感じますが、2の意味での悔しさを感じたことは、あまりありません。私は、マイペースなのです。

宗教家の勧誘

わが家に顕正会の布教活動をしている人が来ました。興味ない受け答えをしたら帰ってくれました。

宗教とセールスパーソンは、家に上がられたら終わり。兎に角玄関のドアを開けないのが鉄則です。